honey! [ DIARY ]
2010/01/28(Thu)
mitu.jpg 480×640 43K もらったよ。
超可愛いvオレンジ味
<by.部長>
  第六天魔王 [ DIARY ]
2010/01/28(Thu)
gifu.jpg 480×640 59K 久しぶりに実家に帰ってみました。
やばいくらい街が寂れていました(泣)
妙に広々とした駅前に燦然と輝く若本さんがいました。
<by.部長>
  平野綾ちゃんにっ [ DIARY ]
2010/01/20(Wed)
とあるアニメを見ていたら、
「キャロライン(仮名)ちゃん」って平野綾ちゃんが呼んでくれたっ
そんなに聞かない名前なので、トキメイタ!
<by.部長>
  今だって米米CLUB [ EVENT Review ]
2010/01/10(Sun)
Image158.jpg 480×640 48K 米米CLUBの2dayライブin横浜アリーナに行ってまいりました!
昨年の東京フォーラムとメニューが全然違ったよ。
追加公演なはずなのにNEWツアーグッズが出てるってどういうことよ?
一応LOVE SUNRICE編とSUNRICE LIVE編の2パターンのはずだけどテーマの違いが解りません。
でもいいの
観るたびに上手くなっていくみなちゃんの演技もいいけどお歌が聴きたいのよう!踊りたいのよう!
断然今回のほうが好みですっ楽しかったっス
石井さん、昨年末倒れたせいか超ハッスルしていて、おばさんはらはらしましたよ。

1日目に米米初体験の方を連れていったのですが、「年に一度のお祭りにまた行きたい」とおっしゃっていただき感無量でございました。
<by.部長>


  初詣v [ ANIME Review ]
2010/01/05(Tue)
20100104.jpg 480×640 218K 鎌倉へ行きました。江ノ電に乗りました。
もちろん頭の中で流れるのは空気公団の『青い花』!
スカートをひるがえす幻の女学生が見えます。

昔は稲村ヶ崎で稲村ジェーンを聞いたな。
香港ではウォン・カーウァイ「天使の涙」のラストシーン「 ONLY YOU 」を聞いたな。懐かしい



たまっていた「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」を消化しました。
断然 ガンダムより面白れぇ
そもそもモビルスーツに興味の無いオンナコドモであり、ハガレンの世界観の方がしっくりくるんだよな。
個々のキャラの魅力とかとは、別の話なんだけどね。
<by.部長>
  明けましておめでとうございます [ EVENT Review ]
2010/01/03(Sun)
2010-1.jpg 640×480 64K 随分書いていませんでしたので、すっかり書き方を忘れてしまいましたよ。

年末は冬コミ1&2日目狩りに行き、年越しはガンダムOOでした。
GundamOO Festival 2009-2010 A trailer for the trailblazer■

生グラハム観ちゃったよ~~!感無量!おまえらのゲストでゆーきゃんを拝見した時は「へー若いのにおちついてんな」ぐらいしか思わなかったのに、刹那との掛け合いに震えたよ!最高だ!ハムの人!あんな吹っ切れた変態をぶれずに演じきるゆーきゃん見事!

ニールからライルへの想いも聴いちゃったよ!もう見事に同人でやっちゃってる内容なのに、三木眞が声にすると神が降ります。激しくインスピレーションに駆られるよねっ

DVDになるからみんな姿勢よく台本を持っているのも好感触。
そして、層々たるアーティストがアフレコの間に歌っていただくのですが、一曲しか歌わないんだよっもったい無いよ!せっかくこんな年越に来てくれたのだからもっと歌って欲しかったTHE BACK HORN!UVERworld!石川智晶!
流す映像がすごく手が込んでいて完成度が高く、チケット代に見合うイベントだったよ!

まだまだハム先生に心うばわれた存在でいますよ!らぶ~
<by.部長>
  夏コミ2009の反省と記録 [ EVENT Review ]
2009/08/19(Wed)
・一日目 もうコミケは引退かというほど疲れてしまい悲観にくれていたところ、二日目のチェックをしていたら気付いた。
初めてのジャンルを開拓し、チェックすべきサークルがありすぎ、先週末にチェックが終わらず、夜睡眠時間を削ってやっていたせい……いや、あえて言おう!舞い上がっていたからだと!(新ジャンルは00)

・サークルさんで並んでいたら、強面のわたくしに話しかけてくれたお方がいた。今回が最後の参加になるサークルさんだったのですが、
「仕事が忙しくなったのでしょうかね?」
「それは良いことですね」
幸せな会話をしました。

・日差しに焼かれながら並んでいたとき、頭から薄手の布をかぶり中東の女性風の方がいた。これだ!次はこれだ!
<by.部長>
  観た観た三連休 [ ANIME Review ]
2009/07/21(Tue)
バンブーブレード 観終えた スポーツものはやっぱり面白い

スケッチブック -full Color’s 観終えた 松村健!わが青春のピアニスト、キュートなフェイスだったのよっ

みなみけ 観始めた はやく保坂出てこないかな

獣神演武 観始めた おおうキャラクターデザインが荒川弘なんだ。

機動戦士ガンダムOO 観始めた 1話目から登場人物が多いっ挫けそうだ。こんばーちぇが聞こえる 刹那可愛いな~

ARIA THE ORIGINATION 観終えた 音楽が良いね

伯爵と妖精 観終えた みろりLOVE 惚れ直しましたv レイヴンがね可愛いの

リストランテ・パラディーゾ 観始めた 大人も良いわね、襲われるクラウディオにくらくらしたよ。

砂ぼうず ちーちゃんの演技力に感服。

GA 芸術科アートデザインクラス ただ今放送中 キャラが可愛いですな。

NEEDLESS ただ今放送中 はすっぱなコヤPがカッコイイです。どんどんキャラが増えそうな予感。

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ただ今放送中 前作を観てるけど面白い。こんなにはやくヒューズ死んじゃったっけ?

Phantom~Requiem for the Phantom~ ただ今放送中 テーマが辛い。辛いのではやく終わらないかな

07-GHOST ただ今放送中 まだまだ謎が多そうなのだが、ちゃんと終われるのか心配だ。テイト君は可愛い


―ショタ系がちりばめられて満足。
<by.部長>
  積ビデオを消化途中で [ ANIME Review ]
2009/07/18(Sat)
いつ見ても胸が苦しいっっ品が録画されてました

『ハチミツとクロ-バー傑作選』

ドラマ化の宣伝再放送だと思いますが、もう涙で前が見えない

ぶり可愛ブレイク直前のヒロC、やっぱり真山キャスティングは櫻井なんだよでも杉田も慣れた、森田サイコー!!!ゆうじサイコー!!!、はぐちゃん可愛いし、あゆもいい
神様視点だからかな優しくって切ないのだなこれが


ああさくさく消化したいのに無理だぜんぜん無理だ。
<by.部長>
  ■2009/06/21 READING FOR THE TIES 2009 ~声で繋GO!手を繋GO!!笑顔で繋GO!!!GO!GO!GO!~  昼の部 [ EVENT Review ]
2009/06/29(Mon)
みろりウォッチングへ行って参りました。
髪も短めでサイドに流していて素敵ですv

出演者:浅野真澄 井上和彦 内海賢二 大塚明夫 折笠富美子 小西克幸 近藤隆 沢城みゆき 清水愛 杉田智和 関智一 寺島拓篤 長澤美樹 浪川大輔 納谷六朗 久川綾 堀内賢雄 三木眞一郎 水島大宙 緑川光 5人の新人声優達

構成は、
・短編朗読劇4本 
―ストーリーテラーに納谷さん、銭形警部とは思えない優しげな口調。

『新婚カマキリ夫婦』 清水愛(キリ子)長澤美樹(母)水島大宙(カマ夫)近藤隆(ムシズキ)
―清水愛ちゃんが可愛くてびっくり、ヘタレ大宙は絶品だね。

『尋問』 堀内賢雄(刑事)緑川光(記録係り)関智一(容疑者)
―ケンユーさんのアドリブに、あの店長が戸惑い気味

『廃校での出来事』 三木眞一郎(タイラ)大塚明夫(雷太)清水愛(くるみ)久川綾(ミルク)
―おおきく怪談話ですが、ヘタレ三木眞が上手すぎ!ダブルオーの時の変な髪型からいつもの金髪ユルパーマに戻ってました、よかった。大塚さんの不良高校生はコワイ。エセ
外人役の久川さんが可愛いのなんのって。

『呵責』 浪川大輔(ユウジ)浅野真澄(カオル)杉田智和(カズシ)沢城みゆき(シズカ)折笠富美子(ヨシコ)緑川光(タカヒコ) 新人声優5人(ガヤ)
―バーでの新人声優達のガヤにいきなり混じる杉田、気を使いつつフリーダム。
基本設定は、浪川の中にいる天使・沢城ちゃんと悪魔・杉田、浅野真澄ちゃんの中にいる天使・折笠ちゃんと悪魔・みろり(クールビューティーキャラvvv) 話が進むに連れて複雑な関係図が浮かび上がる。
義理の兄弟の杉田とみろり(ひゃひゃ)、以前付き合っていた折笠ちゃんと杉田、が実は血の繋がった兄姉 なんだか泥沼メロドラマ風でした。


・視覚障害を持つといくことの紹介コーナー
―大塚さんと久川さんが司会。
紹介された視覚障害用スポーツ テーブルテニスに挑戦する折笠ちゃんと浪川。

 
・長編朗読劇ネオロマ乙女ゲー風イケメンぞろいな「異聞・桃太郎」
沢城みゆき(杏実)杉田智和(桃太郎)寺島拓篤(桃太郎弟)三木眞一郎(犬)井上和彦(猿)折笠富美子(雉)小西克幸(鬼)久川綾(桃太郎の姉)浅野真澄(猿の妹)堀内賢雄(天皇)内海賢二(ナレーション)
―沢城みゆきちゃんが熱演が眩しかったのですが、ちょっと長いよこの話。ゲーム画面風の美麗な絵がたくさん用意されていたにもかかわらず、鬼ケ島に行く前で話が終わってしまいました…なにこれー?続きはCDとかになるみたい不完全燃焼ぷすぷす。
寺島が会場一致でツンデレ役でした。和彦さんは相変わらずかっこいいっす。内海さんの生ナレーションは凄いホントに凄い。


・声優18人が2チームに分かれ、1本の朗読劇を前編と後編に別けて担当。配役はくじ引きで決定。ある家族がいなくなった猫を探すなんてことない話だが、無茶振りな台本とアドリブ上等で役者の技量が試される。
司会は、司会でよかったと胸をなでおろす店長と長澤美樹さん。

―くじで配役が決まり、みな一斉に台本チェックに入る様はなかなか見れないよ。 
前半、納谷さん率いる『チーム6』
納谷さん>優しげなパパ役。わたくしのパパの声にキャスティングしたいです。
和彦さん>近所のケンちゃん4歳くらい? 大御所がこんな破壊力の強い一発芸をやっては後輩の立つ瀬がありませんよサンダーバード
けんゆーさん>孫娘のりかちゃん3歳、大宙にアドリブで呼び捨てにされて、怖い先輩堀内賢雄をしっかり演じてのが素晴らしい
浪川>お母さん 女装したらきっと似合うよな。
折笠ちゃん>ナレーション
大宙>おじいちゃん!がんばってましたよ。オカマキャラの真澄ちゃんにかっこいい声で「愛してる」と言わされ呆然自失。果敢にも賢雄さんを呼び捨てにして及び腰。わかっていらっしゃる
浅野真澄ちゃん>女の子なのにオカマ役…試練
杉田>猫のタマ「ニャニャーン」ってにゃんこ先生じゃん。大宙にはタマじゃなく「杉田・近藤」と呼び捨てにされてました。
近藤隆くん>犬のポチ。歓声の大きさにびっくり。人気あるんだリボーン?

後半、内海さん率いる『チーム2』
内海さん>おじいちゃん役。『わが生涯に一片の悔いなし!!』とラオウでしめる。すげえ本物だ
大塚さん>ナレーション、ちょーカッコイイ声
久川さん>オペラ歌手の歌子さん、みごとな「千の風になって」を披露
三木眞>猫 あんまりセリフないのになんてプリチーな猫ちゃん
沢城ちゃん>お父さん
みろり>わたしのために神がおりました!3歳児りかちゃん!!!会場が「可愛いっっ~!」の悲鳴で埋まる。まだまだ行けますよ!42ちゃい児!
清水愛ちゃん>ポチ
コニタン>お母さん、違和感なし
寺島>なんの役だっけ?3歳児な賢雄さんのものまねしてました。

このコーナーが始まる前に店長が「1時間押してます」と言っていましたが、やはり正味3時間くらいありました。ご苦労さまでした。
<by.部長>
  5・6月のイベント [ EVENT Review ]
2009/06/29(Mon)
■2009/05/31 おおふり9組オンリー きらきら☆ひよこ組

なんか楽しかった。会場が明るくて、規模も100SPくらいで、可愛い女の子ばっかりで…夢見心地♪
そしてPMに丼メンに参加。う美しくないっ


■2009/06/07 カカイルオンリー 海空教室

昨今大型即売会でもSP縮小の傾向にあるカカイルのオンリーなのですよっ!イルカスキー(中身のお方もスキー)は行かねばでしょう!なんと300SP!ショタ系でしか来たことがなかった会場に、女性がいっぱいv(ショタ系はお兄ちゃん8割さ)
みんな久しぶりなオンリーだからワクワクが伝染していたよ!バイト休んで行ったかいがありました。このジャンルは大人が多いから小説が充実してるのさっあははあはは


■2009/06/14 石井竜也コンサートツアー CHANDELIER SCANDAL ~RED ROSE~

追加公演で大楽で収録日。初めてのJCBホールで、なんと3列目と言う名の最前列!!!
石井さんが、かっこよすぎ死ぬかと思った。もうイケナイトコロまでガン見しました。
見せて魅せることを究めている石井さんをみんな見習えばいいよ。
このツアー、グッズが付いてくるのですが、
BLACK ROSE→黒薔薇柄レースの長手袋 RED ROSE→黒地に赤デザインのマスカレード風仮面
…仮面はいったいどうすればよいのでしょうか?
<by.部長>
  ギャルゲーアニメは観ます。主人公が目当てです。 [ ANIME Review ]
2009/06/07(Sun)
「Myself;Yourself」
さなくんの声が可愛い。立花 慎之介くんですって。おおうペンヴォーリオ!
主人公の親友役にコヤP。いまだ高校生役で重宝されているのはすごい。コメディセンスもばっちりだゼ。
金田朋子ちゃんが人間役なのが異質で面白い。

「キスミス」
真田光一くんがかわいい。日野くんvうふふ。
第4話の次回予告が田村ゆかりちゃんでひぐらし風味だった。怖い~
<by.部長>
  書き方を忘れました。 [ DIARY ]
2009/06/07(Sun)
・増えすぎた同人誌を売ったら6500円になった。ラッキー

・時間を持て余していたので、脳内再生機でいろんな声優に「子猫ちゃんv」と言わせて見た。
 コヤP・おっきー・和彦さん・譲治・みろり・もりもり・小野D・杉田・諏訪部…ちょっと楽しくなった。

・最近気になる三宅健太を祭って

 <人を殺せる声BEST 10>

   三宅健太
   大塚明夫
   石塚運昇
   安元洋貴
   中田譲治
   十ちゃん
   政さん
   ルナちゃんのパパ
   黒田崇矢
   星野貴紀

   瀬戸の花嫁が豊作でした   

<by.部長>
  丼メン 第二杯目 「美食の園、ああ~白百合学園」 [ EVENT Review ]
2009/06/01(Mon)
相変わらずぬるいイベントです。ですので今回とっても良席だったのですが、リラックス参加しました。

前説:森川Wアクセルのアテレコをする幸季。子供声健在。ずーと、いただきますという名の「待て」をさせられているアクセル君が不憫です。

ゲストはよっちんと浪川くん。
黒髪ショートヘアのよっちんに好印象。最近遭遇率高いのだよ浪川くん。しおんの王・メジャー・ヘタリア・07-GHOSTいやあ働いてるねえ。
アクセルネタの実話ミニコントをいくつか。アクセルに扮する宮田くんが傍若無人天真爛漫なアクセルを見事に表現!

おハガキコーナーで丼占い・カレーを食べ過ぎて苦手になった幸季・お子様味覚のよっちん・生肉にこだわるもりもりなど。読まれた方全員にプレゼントの丼を渡しにいく浪川くんファイト。
…もしかして、もりもり太りました?顔の大きさは変わらないのにGパンがパツパツよ。同行者曰く、お召し物がいつものROCK調でなく、千葉ちゃん風(チェックのシャツに無地Tシャツしかし靴は黒レザースニーカーでおしゃれv)だったから余計?

つなぎなコーナーで歌ってくれました!
もりもり歌唱で一番売れたCD「ラブ・ミー・テンダー」
たぶん聞くのは3回目だけど、3回目にしてやっと落ち着いて聴けました。
もりもりは大好きな「Long」
もりもりがいい声すぎるのでこの歌詞は似合わないと思うのだよな

ばけ物系女装が正装の丼メン大学寸劇コーナー
もりもり自分で脚本書いたはずなのに幸季に仕切られるのはなぜ?
歳をとったら確実におばさんになるであろうピンクアフロのマズミ先生幸季に、紫アフロのドン・タコス名誉教授。ふたりともサンダル履きの近所のおばさん風。
お客と絡ませても立て板に水の素晴らしい進行!すげえな幸季。おまえらとまったく変わりないもりもり。
料理が得意なわけでもないふたりがカレーのレシピを創作。カレー粉の前段階から作るという無謀さ。
<by.部長>
  鋼の錬金術師 fullmetal alchemist [ ANIME Review ]
2009/05/07(Thu)
1話から5話までまとめて観ました。
前のアニメを一度見ており、ストーリーが解っているので、もう辛いのなんの。
足をもってかれたシーンや少女と犬のキメラとか涙あふるるシーンが続くのですよ。えぐえぐ。

どうかと思っていた三木マスタングは、かなり押さえ気味な演技。声がひっくりくらいの感情表現が持ち味なので、どのへんで披露してくれるのか楽しみです。
もちろん朴さんは絶好調で、大人ハボックなうえださんLOVE、スカー健太も震えるほど素敵(健太祭り開催中)、一つ心残りはよっちんキンブリー…白鳥哲のほうがゆうじの後釜としてはぴったりと思うのだが、がんばれよっちん。
<by.部長>
  スパコミ  [ EVENT Review ]
2009/05/04(Mon)
1日目 52
2日目 69

帰りのりんかい線で杉田似の女の子を見た。
暑かった。
購買意欲の衰えなさに絶望した。
<by.部長>
  BSを観ることが出来ていたならば、もっと弱っていたはず。 [ ANIME Review ]
2009/04/26(Sun)
「今日からマ王!第3シリーズ」
いや~んみろり様が出てた!わふー!
それにしても豪華なキャスティングですねマ王は。
<by.部長>
  芝居二本立て2009 [ STAGE Review ]
2009/04/10(Fri)
■三文オペラ/シアターコクーン

なんといっても米良さんがすごい。寺山作品に出てきそうないかがわしさが抜群。もちろん歌声は素晴らしい。ぜひ蜷川さんに目を付けられていただきたい妖しさ。
ベガ-ズオペラと話はいっしょなんだって?あっちでは内野さんがフェロモンむんむんだったそうだが、三上博史様……冷たい魅力っていうの?もう少し餌をぶら下げてくれないと女を虜にはできなくてよっ 
トモロヲさんは尻見せOK且つ三上さんのお眼鏡にかなったってことよね?そういうキャスティングなのよね?なっちより数倍熱いキッスってどうよ。ねえそれでいいの?宮本亜門。
一幕ではブラウン×メッキかメッキ×ブラウン悩むところだったけど、三幕のアスパラでブラウン×メッキに確定。トモロヲさんの仕事の引き受け基準ってなんなのだろう。これとかメリケンサックとか、不思議。

<by.部長>

■ザ ワースト オブ 表現・さわやか/表現・さわやか+B-amiru

豹柄パンツにバスローブの玉の汗をまとった校長先生
こっそり復活していたカフェにいるジーザス
日本の呪術を信じない先輩チンピラ
伊藤明賢さまを(主にその肉体を)前から2列目で堪能させていただきました。眼福 眼福
7月のザ ベスト オブで本当に本多劇場が埋まるのでしょうか?ちょっと心配。
  ドラマティックカンパニー「HAPPY BIRTHDAY 2008」観劇 [ STAGE Review ]
2009/04/06(Mon)
2008年の秋頃です。

HAPPY BIRTHDAYを歌うイルカ先生
記憶喪失で途方に暮れるイルカ先生
所在無さげに縁側に座っているイルカ先生
臭いを嗅がれるイルカ先生
足に手をかけられ股の匂いまで嗅がれるイルカ先生
中尾さんにポチと呼ばれるイルカ先生
子供と二人暮しのイルカ先生
たこさんウインナーもうささん林檎だって出来るイルカ先生
精神的に追い詰められて刃物を振り回すイルカ先生

ひとり…いろんなイルカ先生が、私の中にファイリングされました。
イルカ先生を完璧にプロファイリング出来る日も近いです。ふふふ
リアルイルカ先生にご挨拶して劇場を後にする。電車内ではでルウ゛ァ様の歌声をiPodで聴き、カカイル同人誌を読みながら帰路に着きました。
煩悩に正直すぎだよ自分。
もう少し謙虚になれんのか!俊くんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
<by.部長>
  2009年春アニメ [ DIARY ]
2009/04/06(Mon)
いやほうっ!キャスティングされてますね貴方様「ドラゴンボール改」天津飯ですか?鈴置さんのポジションですか!?

実はドラゴンボール観てないのです。楽しみにしていますv
<by.部長>
  今となってはヘビー級声優イベオタク… [ EVENT Review ]
2009/04/06(Mon)
■20081102 S.S.D.S. 2008 初冬の診察会
■20081109 CBC,Ruch OutⅡ~Viva La Fiesta~
■20081207 花宵ロマネスク「さざんかの昼・柊の夜」
■20081228 Lantis Original Entertainment Paradise「おれぱら」
■20090125 おまえらのためだろ第31弾 「アグリー・ぴろティ イケメンぱらだいすで恋うた6&THE CITY・のぶタン.としリン.こうタン.ぴろリンの不思議の国の赤ずきんタン」
■20090207 2HEARTS 2ND LIVE
■20090213 小杉十郎太J’s Member Meeting
■20090222 QuinRose MIX ~2009.February~
■20090308 星空のコミックガーデンおいでよ!コミット2009春
■20090321 小野坂・うえだのトークライブ
■20090324 さよなら絶望放送公開録音~谷怨~
■20090405 Radio Misty公開録音


何かにとりつかれたとしか思えない。
おばさんは自嘲しますよ。自重しますよ。

思い出しレポします。きっと
<by.部長>
  ケメコデラックスの2話目をみた。 [ ANIME Review ]
2009/02/06(Fri)
絶望先生のパロが挿入されていた。
クラナドのパロもあったらしい。

録画してあるのだから、先にそちらを見ねばっ

ただ今2007年6月あたり…
<by.部長>
  本日の一曲 [ DIARY ]
2009/02/03(Tue)
「雨を抱きしめて/桐原兄弟」 水の旋律より

和彦さんとコヤPのありえないほど美声兄弟
いやあ鳥肌ものです。
不意打ちでセクシー部長に遭遇した気分。腰砕け~
<by.部長>


  おまえらに参加するにあたり [ DIARY ]
2009/01/30(Fri)
昨年末から「神谷浩史」を勉強。
DearGirlStoryとさよなら絶望放送をまとめて聞いた。
ハチクロの可愛い子ちゃん竹本とリンかけの河井(歌が凄いぞ)のイメージしかなかったのですが、ホントにアジアNo.1声優だな神谷くん!
進行はちゃんと出来るし、頭の回転速いし、空気読めるし、弊社古谷さんのセリフは似てるし、シャアも上手し、にょんたかは可愛いv
声にキレがあるって聞き逃さなくて良いですね。ウィスパーも魅力の一つだけどけど…聴こえないの
声優グラビア雑誌を見てもスルーでしたが、さすがファン!mixiの神谷くんコミュニティでは思わずうめく素敵な写真が満載。神谷くん、アー写もちゃんとチェックしろよ!
ハンサム好きなので美醜には大変厳しいわたくしですが、やっぱり生は三割増しキュートでした。
下品でない、女性声優には優しい「神谷浩史」を装備している、平野綾ちゃん好きの内なる中二のもてたい君がほほえましいぞ。

「興味なかったからあんまり持ってないよ」
綾瀬どのに請われ、ヒロC受出演のBLCDを探してみた。
…9枚、持ってないってどの口が言うっ
<by.部長>
  Myはあはあwebラジオ [ DIARY ]
2009/01/28(Wed)
二回目にして、年下下野くんが仕切り気味。
ハンサム先輩の行方に期待。
<by.部長>

クラノア公式サイト
  こ、これはっ!! [ DIARY ]
2009/01/18(Sun)
私へピンポイントに電波を送っているとしか思えないっ
いったい誰対象なんだ?
知らなかっただけですごく需要があるのか?


『Wonderland ONLINE』1周年記念イラストコンテスト

賞品のひとつに
金のモアイ賞 
緑川ボイス スペシャルメイドロボ+ 1体
え?メイドロボ?ショタっこメイドさんじゃないよね?完全女体メイドさんだよね?

嘘じゃない証拠にサンプルヴォイスがありました。
http://gamespace24.net/wonderland/main/special/1st_2008/
世の中が私に賛同しているっ嬉しいっ
素晴らしき2009年に期待!
<by.部長>
  本日のボケたん [ DIARY ]
2009/01/06(Tue)
NETで注文していたのに、BOOKOFFで買ってしまったマンガ2冊…
<by.部長>
  健太七変化 [ ANIME Review ]
2009/01/05(Mon)
『エル・ガザド』では色男ローゼンバーグ
『瀬戸の花嫁』ではドスの効いた親分
『パンプキン・シザース』では心優しい怪物伍長
『是』ではガチ攻め玄間

素敵ね三宅くんv
<by.部長>
  日々つれづれ [ DIARY ]
2009/01/03(Sat)
HNK教育アニメ『おでんくん』のこんにゃくん(小野D)は低めのみろりに似ている。

アニメおたくほど知識はないけれど『フルメタル・パニックTSR』の絵はすごく綺麗だ。京都アニメーション?ハルヒ?ふ~ん。
<by.部長>
  明けましておめでとう御座います。 [ DIARY ]
2009/01/03(Sat)
随分ご無沙汰していますが、まだまだこの世界から足を洗っていません。
バカ忙しいわけではないのですが、文を書かないと書き方を忘れてしまいます。

がんば る ぞ
<by.部長>
ushi2-2.jpg 250×312 19K