久しぶりに四季で初見の作品。…ええ初見なんですよ。 何度も見る面白さも勿論あるけど、初見はやっぱり新鮮で楽しい。その辺はバランスよねえ…ここのところ新作ほとんど無いからほら;(※ソンダンはレビュー演目だからまたちょっと別ね)
「こんなラストなのか」という話は聞いてたけども、それでもやっぱり「こんなラストなのか」どんでん返しとかそういう訳じゃないんだけどもね。そこまでのテンションと急に変わるなおいって言うか。
全体としては、いかにも小品。出演人数も少ないし、大きなセット替えもないし、曲もどどーん!ばばーん!みたいな派手なところはない。小さくクスッみたいな、そういうのがパリのエスプリというものでしょうかね。個人的にはこの小品感はすごく好き。
特にカテコがすごく可愛くて好きだー。絵描きの存在も含めて、いかにも「お芝居ですよ」な所がいいんだな。一人が何役やるとかもね。好き好き。
キャストで注目したのは寺田さん! 医者がおいしいのはもとより、警官とか弁護士とか他の役でもちゃんとキャラ立ててて素敵v 遠目(ええいつものバルコニー席ですよ)で見てたら、雰囲気が右近さんみたいだった?
娼婦は丹さん。キャラで持っていきますよう流石。拍手も大きかったなあ。佐和さんだとどんな感じになるんだろう。で、有賀さんはいったいいつまで新聞少年ができるんですか(笑) 金本さんいい声で日本語も綺麗。ガタイもよくて目立つわあ。戸田さん美人ーv M嬢突然すぎる(笑)
飯田デュティユルは、何というか「いまいち押しの弱い」感じがハマってますわね。カテコで一緒に歌いましょうの時に「…?? 静かになるの待ってるのかもう歌い始めたいのか?」なぼんやりした間ができたりして、昔々に
ジーザスのリハ見で歌指導がぐだぐだしてた様を急激に思い出しましたり(笑) もちろんそれはチャームポイントだよ!
イザベルは意外と出番少ないのですね。あーちゃんらしくがっつりキビキビ踊ってらしたですが、役柄的に合っているのかそれは(笑) 歌枠なのか踊り枠なのかが謎。里咲さんとかも入るんだから踊り枠なのかな。
しかしやっぱり、作品的にも自由劇場のサイズがあってますよねえ。バックステージ付きで裏も見せていただいたんですが、舞台上のうしろ1/3くらいは使ってなくて贅沢。(
SOMの時に、カテコで山をハケるのが大変で時間精一杯と言っていたのに分けてあげたいくらい!)
あ、あと、私はテープ音源にもそこまで拒否反応はないのだけど、調べるとたった3人での生演奏だったそうで、作品の雰囲気とも合わせて「音楽もみんなあれこれ兼役」みたいな部分では確かにちょっと残念だったかも。
よし、後半戦行く。バックステージツアーのレポ、思い出せる順なので順不同、箇条書き。
・ソファのどんでんの体験コーナー有り。仕掛けは、おもりの補助はあるが基本は人力。ソファとL字になるようにについてるバーをよいしょっと持ち上げる、下ろす。体験者の声「最初はドキドキしたけど意外と平気。戻るときのほうが怖い」
・ソファの上のところは、フランス語でデュブール医院みたいなことが書いてある。そばに街灯もついていて、舞監さんはここに当てる照明が可愛くて好きだそう(笑)
・デュティユルの家の壁、ストーリーの展開とともに2幕では花が咲く。花は手作業で休憩中にフックに引っ掛けていく。50個以上!
・床は木。に石畳を描いてある。ほとんど踊らないからベニヤでいいんだねー。
・空がほんの少ししか見えないのが特徴。朝から夜への照明の移り変わり実演有り。
・「本物のファスナーです」的なことがフランス語で書いてあるらしい(笑)
・基本的にはリアルなモンマルトルの街並みだが、そういう遊び心が。
・装置を作るのは専用の工房で2週間くらい?
・小道具、マッチやお香は本物。デュティユルはマッチをする練習をした。マッチも、長く火を持たせなければいけないのでアウトドア用。
・客席のうしろまでは20mくらい、舞台上も同じくらいの奥行き(19m)この作品はあまり大きく舞台を使わないので後ろの方がかなり余っている。
・最初の壁抜けの仕掛けは秘密v 「そんなに複雑な仕掛けではないので、何回も見たらわかるかも!(見に来てね)」見事な販促(笑)
・それ以外の仕掛けは意外と単純。ただし、怪我しないようにもメンテナンスを細かく行う。(なのでお触り禁止)
・素材は、枠だけ木で抜けるところはウレタンとか。
・2階の鎧戸が閉まるところもスタッフの人力だが、ロマンチックなシーンを表現しているので、速度などでその日のロマンチック度が決まる(笑) 毎日ダメ出しもするよ。
・看守の帽子、一人はサッカーボールのマークというかがついてるのね。靴もスニーカーだったよね。
・小道具用の置き場が、箱型にかなりぴっちり作られてた。パタンと閉めて、すぐそのまま旅に持ってけるんだなアレ。
・画家の絵、最後の絵はキャストによって変わる。
・ワイヤレスマイクは全部で12本使用。キャストは11人だが、主役のデュティユルだけ2本使っているから。単四乾電池駆動。
・服とかでなく頭につける理由は、どういう方向を向いても同じ距離で音を拾えるから。
こんな感じかなー。…1点、舞台監督さん(女性)は丁寧に、退屈しないように説明してくれてたんだけど、グループごとに舞台に上がって裏を見学する時に、停滞な時間が多くあったのが残念。もうちょっと各所で細かく説明を入れるとか、うまい流し方があるなあ…;(SOMの時はうまく流れてたのよ)
……とまあ、バックステージツアーは何気に楽しいのよ、ということでっ。